2013年03月27日

パチプロ日記 パチプロは邪魔ですか?



こんばんわ、ポトフです。

先日、すごく些細な出来事なのですが
嫌な気持ちになったのでブログに書いてすっきりしようと思います。

先日、いつものごとく稼働をしておりました。

スーパー海物語IN沖縄2で、
周りムラに悩ませられながら、
少しイライラしながら稼働していると、
後ろから白服店員が声をかけるスタンバイをしているじゃありませんかexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

えっ、なぜexclamation&question
沖海だから普通に打ってますよexclamation

と心の準備をしていると、

さっきOOOをしていましたよね?それは流石にやめてください

※すいません、OOOはすごく些細な事ですが、
とりあえず恥ずかしいので伏せさせてもらいます。
※ちなみにパチンコと全く関係ありません。

えぇぇぇ???
意味が分からない!!!!!!

OOOOは別に他の人もやっていたし、特段ふつうの事。


その白服店員さんは、
以前から僕をチェックしてくる店員さんでしたたらーっ(汗)

パチプロは邪魔ですか?

たしかに利益のとれない客は邪魔なのかもしれない。

だから、嫌われるのはしょうがない。

だけど、パチンコと全く関係ない事で
注意をしてくる事になんだか寂しい気持ちになりましたバッド(下向き矢印)

止め打ちに対しての規制や、
「プロお断り!」と書いてある張り紙といい、
違和感を感じる事が多いです。

そもそもパチンコ屋は釘で客と勝負してナンボじゃないの?

と思ってしまう。

すいません!!

ただのグチでした(-。-)y-゜゜゜



応援お願いします(´・ω・`)
にほんブログ村 パチンコブログ パチプロへにほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ



パチンカーズ。ネット
少しずつ、サイト情報増えていきますので、時間あればみてください(^-^)



posted by 気遣いは土に還る at 02:38| 愛知 ☁ | TrackBack(0) | 実践生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

パチプロ日記 お師匠さん



こんばんわ。

ポトフです三日月


先日、夜飯を食べがてら近くの漫画喫茶へ行ってきました。

漫画って本当に敏を重ねても読めるもんですね。

昔中学生ぐらいの時に、
少年ジャンプを毎週買っていたら
心ない大人に「漫画なんて大人になったら読まないぞ!!」
と言われた事を覚えていますバッド(下向き矢印)

漫画読んでるぐらいなら、何か勉強やらスポーツやらしろ!

的な発言ですね。

「いやいや、絶対漫画はずっと読むでしょ」と思っていて当時から、

歳を重ねた今ですが、やっぱり漫画読んでいる!!

やっぱり漫画はいつ見ても面白い!

まぁ、というわけで今も漫画を楽しく読んでいるのですが、
先日久々には「るろうに剣心」を読み直していました。


るろうに剣心ってベタですが、
僕の中では歴代の漫画でもトップクラスに面白かった作品です。

中でも、「志々雄真」編が一番好きでするんるん


色々な個性的なキャラが登場して、
色々なバトルが繰り広げられるのですが、
その中でも印象的なキャラが「比古清十郎」です。

そう、剣心のお師匠さんで、圧倒的な強さを誇る人物です。

力・スピード・技、すべてにおいて剣心を凌駕する男です。

やはり師匠は強しですexclamation

これはパチンコも同じです。

僕には大学生時代に、
僕にパチンコの勝ち方を伝授してくれたお師匠さんがいます。

比古清十郎・・・・・・・・とは言わないですが(笑)
パチンコの師匠として、ちょっと紹介をしたいと思います。

彼の名前は「ハレルヤ」。
※もちろんハンドル名です(^_^;)

年齢:僕と同じぐらい。
性別:男
パチンコ歴:10年以上
パチンコの腕:比古清十郎クラス
好む機種:羽根物などのアナログ機種
その多:たまにワゴンレディに恋をする。

パチンコ版スペックはこんな感じです。
当時、確率だの釘だのまったくわかっていなかった僕を、
パチンコで暮らせるまで導いてくれたお師匠さんです。

彼は色々あり、現在は僕と同じくパチンコ専業生活を行っています。

上記でも書いた通り、パチンコの腕は比古清十郎クラスです。

最強です。

かつ、あらゆるジャンルに適用できます。

羽根物・甘デジ・フルスペック・スロット、何でも精通しています。

本当に最強な男です。

しかし、残念な事が・・・。

彼は最強の腕を持ちながら、サボリ癖があるんです(@_@)

たまによくわからない理由で稼働を休んだりします。

WBC・ナデシコなどスポーツ系のイベントがあると、高確率でホールを撤退しています(笑)

時給3000円ぐらいの台をせっかく掴んだのに、「プロ野球があるから帰るexclamation
」とかよくあります(笑)


と、まぁこのように僕のお師匠さんは
最強の腕と刀を持ちながら、戦場にいかない武将って感じです(^_^;)

そんな武将の彼ですが、ブログをやっているので、
また時間あれば覗いてみてくださいグッド(上向き矢印)

人生丸投げパチンコ日記パチスロ日記

結構面白いですよわーい(嬉しい顔)

応援お願いします(´・ω・`)
にほんブログ村 パチンコブログ パチプロへにほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ



パチンカーズ。ネット
少しずつ、サイト情報増えていきますので、時間あればみてください(^-^)



posted by 気遣いは土に還る at 05:38| 愛知 ☀ | TrackBack(0) | 休暇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月15日

パチプロ日記 広告規制とパチンコ店のすり抜け実態



こんばんわ、ポトフです。

今日、ちょっと用事で家からかなり離れた場所に行ってきたのですが、
いつもの習慣でついでにパチンコ屋も覗いてきました。

すると、店内にこんなポスターが

「有名OOO先生来店!」

という内容の告知がありました。

どうも、占い師さんらしいです。

占い師?

おいおい、パチンコ屋全然関係ないじゃんバッド(下向き矢印)

普段絶対いかないような地域なので、
特に行こうとは思わないですが、
最近パチンコ屋の集客方法がこの手タイプ多くなってきましたね〜。

全国の皆様の地域はどうでしょうか?

一昨年から始まったパチンコ店の広告に対する規制により、
従来あったパチンコ店による広告内容に歯止めがかかりました。

「OOOはOOOの日」

のような、特定の機種や特定の日を
クローズアップする広告が出来なくなりました。

これはパチンコ・スロットで
射幸心を煽りすぎないようにという事が理由でした。

たしかに、パチンコ・スロットにはまりすぎて
もの凄い借金をしてしまった方もいるかもしれません。

でも、三店方式や釘調整、ハンドル固定、などなど
いまだグレーゾーンがたっぷりのパチンコ業界に対して、
射幸心を煽るから広告規制するのはどうなんだ?と
違和感がたっぷりでしたが、まぁとりあえず警察の方針だからしかたがない。

そもそも、
現在の賞球3個になっている事や、
MAXタイプの存在、
通常時に潜伏確変がループする変則スペックなど、
広告規制にて射幸心を下げたところで、
変わらないと僕は思ってしまいます・・・(;一_一)

そんな広告規制ですが、
たしかにダイレクトに表示するような表現は
現在パチンコ店も控えています。

ですが、実際広告規制にひっかからないように、
上手くすり抜けてホールから告知されているのが現状です。

よく見かけるのが、
●少し知名度が低くなった芸能人が来店。
※声優・グラビアアイドル・芸人などなど、誰だよこの人!ってのもいます。
●チェーン店による、OO日全店合同開店!
※全店合同開店?いやいやいつもでしょ!!と突っ込みいれたくなります。
●パチンコ屋の名前に数字が絡んでいる場合、その数字の日にイベントっぽくする。

などなど、
直接告知はしないが、
何か特別の日のようにお客さんに思わせて釘を開けるって、
パターンが多くなっていますね。

また、メール会員に対して、
メールにて「本日、OOO(機種の名前)絶好調!」など。

これ、この機種開けますよ〜と言っているようなもん。

この機種の名前をメールにてのせる場合は、
ガセも多いですが、店によっては信憑性が高かったりします。

う〜ん、なんか変な感じです。

僕はパチンコを専業として生活しているので、
どうしてもパチンコ屋側を応援したくなるような発言になりますが、
どうせグレーゾーンで、広告規制しても
すり抜けてくるんだから、広告規制なんてしなくて良いのに。

って思ってしまいます。

警察関係の上のほうには、
パチンコ業界によっておいしい思いをしている人も
たくさんいるはずなのに、建前上は規制をする。

何か卑怯に感じてしまいますたらーっ(汗)

綺麗に取り繕うくせに、考えている事は違う。

まぁ色々な政治事情なども関係したりするとは思いますが、

パチンコ業界の「?」がつく規制が出る度に、
違和感を強く感じてしまうこの頃です(-。-)y-゜゜゜

応援お願いします(´・ω・`)
にほんブログ村 パチンコブログ パチプロへにほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ



パチンカーズ。ネット
少しずつ、サイト情報増えていきますので、時間あればみてください(^-^)



posted by 気遣いは土に還る at 02:05| 愛知 ☁ | TrackBack(0) | 実践生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

パチプロ日記 専業がよく打つ機種は?




応援お願いします(´・ω・`)
にほんブログ村 パチンコブログ パチプロへにほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ

こんばんわ、ポトフです三日月

先日、最近の稼働データを色々まとめていました。

稼働したデータを後日、
色々眺めていると結構面白いです。

なかでも機種別に色々見ていると、
「このOOOは意外によく打っているな」とか
改めて色々実感します。

という事で、
最近僕がよく打っている機種や狙いたい機種などをまとめてみました。

パチンコ専業生活をしていると、
普段何を打っているの?」とかよく聞かれたりしますので、
専業で生活している人間が打っている機種は、
興味がある人も多いかもしれないですねダッシュ(走り出すさま)

水戸黄門2 L2
水戸黄門のライトバージョンです。
こちらは古い機種なのですが、
いまだにバラエティコーナーなど置いてある店も多いです。
時短中の増え・大当たりオーバー入賞など
技術介入要素が高いのが魅力です。
また、甘デジながら通常回転数が180回/1時間回せるのも、
勝ちやすい要素の一つです。
この2年間で稼いだ機種TOP10に間違いなく入ります。

銭形平次withチームZ LM8
まだ打ってんの?と思うかたも多いかと思いますが、
いまだ打てるホールがあるので打っています。
ボーダーの甘さ、
技術介入要素の高さがピカ一の台です。
最近は捻り打ちなど注意が厳しくなりましたが、
簡易的な止め打ちだけでも十分日当が出る場合が多いです。

スーパー海物語in沖縄・スーパー海物語in沖縄2シリーズ
設置されてから既に長い期間が立ちます。
海物語の人気が低迷して設置台数も少なくなりましたが、
いまだに海物語シリーズを大切に扱っている店もまだまだあります。
なかでも、この沖縄シリーズは元ゲージが甘く、
高日当を掴める機会が多いので、今でもよく打ちます。

CRぱちんこAKB48
昨年のKINGパチンコ台ですね。
去年登場して強烈な人気を誇りましたが、
最近は導入当初と比べて稼働は少なくなってきました。
しかし、やはりAKBは良い調整をしてくれる店が多いです。
元ゲージも甘く、通常回転数200/1時間回せるのも魅力です。
現在の稼働の2~3割ぐらいはAKBを打っていると思います。

太王四神記 M1
冬のソナタFinalの前座と言われていますが、
前座というには程遠く良い機種です。
ライトミドルの確率で、
時短が100回 or ST111回ついてくるので、安心感があります。
また止め打ちも少し複雑ですが、かなり玉増えが期待できます。
ちなみにストロークは弱め打ちで回転率アップを狙う事が出来ます。

牙狼魔戒閃騎〜鋼
やはりこの機種ですね。
この機種は多くのパチプロの方が重宝してきた機種です。
ボーダーの甘さ・技術介入要素がトップクラスです。
いまだホールに多く健在しており、
この機種が開いていれば間違いなく打ちます。

忍魂
特殊なスペックが特徴です。
パチスロのART昨日をパチンコに盛り込んでいます。
この機種はとにかく面白いです。
演出を普段気にしない僕ですが、
素直に面白いといえます。

また、通常回転数250回/1時間は稼げるので、
高日当の台であれば非常に安定しやすいです。
それと、ホール側が少し間違った調整をすれば
大化けする可能性もあるので、積極的に現在狙っています。

元祖ハロー!プロジェクト
○止め打ち効果大
○元ゲージからオーバー入賞しやすい
○チョロ打ちによる回転率アップ
と攻略要素がつまりまくっています。
最近は設置台数が少なくなてきましたが、
ホールにあれば要チェックの機種です。

羽根物
去年、トキオデラックスという羽根物が登場しました。
近年羽根物は人気が落ちて衰退していたのですが、
このトキオデラックスが非常に稼働が良く、
羽根物が今後少しずつ増えていくのでは?という見方があります。

羽根物で高日当を打てるのが
一番ベストな稼働と僕は思っています。

最近では少しずつ羽根物機種も登場してきているので、
積極的に狙っています。

最近登場した、
デビルマン倶楽部・羽根物大工の源さんは結構狙っています。
特に羽根物大工の源さんは攻略要素が非常に高いです。


大体こんなところですかね。

他にも狙っている機種や打っている機種はありますが、
多いのは上記の機種です。

メーカー別にみるとやはり偏っています。

三洋、享楽、藤商事、サンセイ、サミーが多いです。

後、今後狙っていきたい機種ですが、
やはり
冬のソナタFinal北斗の拳5覇者
ですね。

今は導入間もないので、釘が閉まっているケースが多いです。

両方とも人気シリーズなので、
釘がしまっていてもお客さんがつきますからね(-。-)y-゜゜゜

もう少し経ち、
稼働が落ち着いてきたら釘が開く機会が増えてくると思いますので、
それぐらいに本格的に打つケースが多くなりそうです。

やはり人気機種を打つケースが多くなりそうですが、
上でも書きましたが一番ベストは羽根物が本格的復活をしてほしいexclamation

羽根物だったら一日中苦痛なく打てますからね(^.^)

パチンカーズ。ネット
少しずつ、サイト情報増えていきますので、時間あればみてください(^-^)



posted by 気遣いは土に還る at 01:09| 愛知 ☀ | TrackBack(0) | 実践生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月06日

パチプロ日記 鬼門の3月




応援お願いします(´・ω・`)
にほんブログ村 パチンコブログ パチプロへにほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ

皆様、こんばんわ。

ポトフです。

春も近くなってきて、
もう少しで寒さも抜けて暖かい季節がやってきますね。

早く冬が終わり春になってほしいものです。

僕はウインタースポーツが趣味なので冬は好きです。
昔と比べるとスキー場に行く回数も減りましたが、
毎年冬になるとスキー場にいく事が楽しみでした。

でも今はそれどころで無い状況で、ほぼ毎日稼働をしています(*_*)

去年が本当にひどかった。

酷い時は甘デジでも大負け。

銀河鉄道999ライトで800ハマリ
水戸黄門ライトで900ハマリ
など心がズタズタになる展開なども頻繁にありました。

このまま、調子が良い時はもうこないのか?
もしくは、自分は計算間違いをしていたのか?

調子が悪い時もあれば、調子が良い時もある。
当たりが引けない時もあれば、ものすごく当たりを引けるときもある。

そう信じて毎日を過ごしていました。

そう信じ続けていた想いがようやく形になりはじめたのか、
ようやく少しずつ調子が上がってきている感が1月・2月と感じました。

やっと期待値(仕事量)より実収支が上をいってくれました。

本来は期待値=実収支が理想です。

ですが、去年は
期待値>実収支の期間がものすごく長かった。
しかも、大きくずれこみました。

なので今年何としても取り戻したいところです。

1月・2月は実収支が少し良かった。

勝負はこの3月パンチ

実は去年も1月・2月は調子が良く当たり、3月から暗黒の期間が始まりました。

怒涛の当たらない日々の暗黒期間。

まさに去年の一緒の展開。

鬼門の3月

ここを乗り越えて、今年の冬にはこう言いたいです。

やはり計算は間違っていなかった。僕は間違っていなかった

と。

さぁ頑張るかexclamation×2

パチンカーズ。ネット
少しずつ、サイト情報増えていきますので、時間あればみてください(^-^)



posted by 気遣いは土に還る at 05:03| 愛知 ☀ | TrackBack(0) | 実践生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。