2013年1月4日
正月は2日間だけだが、実家に戻って
久々にまったりとした時間を過ごす。
たまにはゆっくりとした時間も良いものだ。
親父さんと二人で、親父さんの田舎へ足を伸ばして田舎を満喫。
壮大な大自然とゆるい時間、あぁやはり田舎は良い!
日々やかましい大音量のホールでほぼ毎日過ごしていると、
こうしたゆったりとした時間を過ごすと、
再びホールへ行くが苦痛になってしまう。
でも、まぁとりあえずパチンコが主体の日々だから、
腰をいれて今日からまた頑張りますか。
という事で実家から再び戻り、稼働の日々がスタート。
本当は4日から稼働する予定だったが、
色々な状況から1日早く稼働開始。
「正月だから、どこもガチガチだろうなぁ」
と考えていたが、最近よく主力にしているホールへ行くと、
見事な具合に開いている。
あれ?何で?
今日はまだ正月で、釘はガチガチのはず。
多分去年のイベント時ぐらいヘソがフルオープンな状態。
これは助かった!!
正直、今日は時給1000円ぐらいの台があれば御の字と思っていた。
それが、このヘソ具合、今年は良いスタートダッシュが切れそうだ。
ちなみに、正月に初詣へいき、ひいたくじは「大吉」。
今月はいきなり爆発する予感。
本日選んだ台はウルトラマンタロウ。
ヘソがありえないぐらい開いている。
まぁ、ワープ・鎧下・道釘はかなりマイナス状態だけど、
それでも有り余るヘソだ。
たまにこういった
ヘソガバ開き・他壊滅状態の店があるけど、
僕はこういった店は結構好き。
ストローク調整だったり、
店の思惑よりステージ入賞が高かったりする台があり、
なかなかの優秀台を掴む事もしばしばある。
打ち始めてみると10000円で約229回。
千円/23回前後はありそうな感触。
良いね!!
交換率は60玉で貯玉システムはないけど、
正月でこの内容なら大満足。
更に追加で10000円、合計20000円で467回。
OK!台は掴んだ!
後は当たりを引き、早い事持ち玉遊戯に移りたい。
ウルトラマンタロウのようなフルスペックだと、
展開次第ではかなり酷い持ち玉比率になる事もあるからなぁ。
更に追加で10000円、合計728回。
回る回る♪・・・当たらないな。
これまさか、新年早々莫大な投資になるんじゃ・・
いや、昨日のおみくじで大吉をひいたし、今年はいけるはず!!
無理やり言い聞かせ、更に追加で10000円、合計945回。
おかしい、当たらない。
SOSゾーン4回見たが、タロウが負ける負ける。
何だか嫌な予感・・。
更に追加で20000円、合計1420回・・・
おい!いきなり3倍ハマりを軽くこなしやがって!
何が大吉だよ。
こうした時って、何故か近くの人爆発するんだよな。
隣の少し背の低い、
ホストみたいな男が軽快に12連チャンをかまし、
気分よくバトルを楽しんでいる。
ちくしょう!!
まぁいいですよ、
フルスペックだから一気に爆発すれば、全然取り戻せるから。
更に追加で23000円、回転数は1900回を突破・・
約5倍ハマり???
一体どういう事だ!?
何で新年早々、2000回近く当たらないんだよ!
隣の兄ちゃんは軽快に15連までいってらっしゃるというのに・・。
今年も簡単にはいかないな・・と絶望感が漂っていたら、
ハンドルから風が!!そして幸福のハンドルが震えている!
やっときたよ、本当に危なかった。
新年一発目から心がズタボロになるところだった。
正直今日は、まさかの2000回転OVERも覚悟したが、
何とか、データ表示は1950回。
でも、1950回って・・。
一年を通じても数回でしょ、こんなハマりなんて。
何かネタみたいだけど、実際にこれだけハマりました。
まぁ良い、とりあえず当たった。
でも、こういった時って、2連で終わったりするのがオチなんだよな〜。
ずっと不ツキが続いていると思考がすぐにネガティブになってしまう。
今年は何か違うというところを、
感じていたのだが、今年も厳しい年なのか?
大ハマり→しょぼい連チャン→出玉壊滅→中途半端な時間に撤退。
またか?またこのパターンか?
この最悪黄金パターンで今年も幕開けか・・
と嘆いていたら、ここからが違った。
大ハマりで引いた大当りから6連まで伸び、
その後約50回転で再び、大当りGET!
そして、その大当りが15連まで怒涛の快進撃を見せる。
収支は若干のプラス。
去年だったら、上記のような黄金パターンによって
トボトボ家に帰り、家で項垂れていたが、今年はどうやら違う!
とはいっても5000円ぐらいのプラスだけど・・。
まぁ良いでしょう。
今年は一味違うはず、去年なら大負けして怒り狂っていたが
今年はこのクソハマりから若干のプラスまで盛り返す事が出来た。
今年はなんとかなるかな?
しかし、
1900ハマり→6連→15連
って、展開が荒れすぎでしょ。
もっと安定した稼働がしたいのに・・
今年は一味違うと信じたいが、
荒れ狂う展開は今年も多く待ち受けてそうです。
応援お願いします(´・ω・`)



posted by 気遣いは土に還る at 04:11| 愛知 ☀
|
TrackBack(0)
|
実践生中継
|

|